




WordPressテーマとは
WordPressのテーマとはブログの色を出すためのテンプレートの集合体のことで、適応するだけで「なんとなくオシャレ。すごいキレイ」なサイトの仕上がりになります。テーマがあるとブログのデザインだけではなく構成、機能の追加などWordPressの管理がとても便利に使いやすくなる拡張性もあります。もしHTMLなど自分でコーディングしたいってスゴイ人以外は必須になります。
SEO対策と広告収入アップにつながる「稼ぐ」に特化したテーマ
ただ見た目がキレイなだけでは売り上げを出すブログにはなりません。その程度で満足するのであれば無料のテーマをつかい趣味、日記のブログでいいでしょうし、そもそも無料のテーマを使うのであれば無料ブログと同じです。しかし収益化、「稼ぐ」を考えた場合は他にはない「尖った」モノがないと戦えません。
ブログ収益についてSEO対策は必須であり日々時間の中で変わっていきます。Googleのアルゴリズムを考え個人でSEO対策をするのは至難の業です。そこでSEO対策に強いWordPressテーマを導入することで最短で収益化につなげることが出来ます。そのなかでも実績と信頼を兼ね備えたテーマが必要になります。

「本気」で戦うなら WING AFFINGER5
これが有るのと無いのとでは圧倒的な差が出ます。後からテーマを変えるとなると面倒なので最初に導入を検討しましょう。有料なので細部まで行き届いていて初心者の人でも付属のマニュアルに従ってゆけば思い通りに使えるようになりますよ。あと使っている人が多い分、困ったときに調べるとネットでスグに答えが見つかるのも大きなポイントです。
有料テーマは買い切りの商品なので一度買えば、自分で運営している他のWordPressのブログにも使えるので安心してください。

WING AFFINGER5 の特徴は?
WING AFFINGER5は「ああしたい」「こうしたい」の機能を管理画面から簡単に設定が可能で視覚的なデザインもでき、カスタマイズ性に優れているためタイプの違う複数のブログやサイト運営に、これ一つで対応できる優れた万能のテーマです。「収益化」や「ブランディング」を意識したつくりになっています。
WING AFFINGER5 の特徴
- SEOに考慮されていて機能的かつカスタマイズできるサイトを作れる!
- アフィリエイトで稼げるサイトやブログをつくれる!
- 店舗や会社のホームページを効果のあるものに作り上げることが出来る!
- AMP対応でスマートフォンでも見やすくレスポンシブなサイト、ブログが作れる!
- 複数の異色のサイトやブログを、これ一つで作成することが出来る!

テーマを導入、有効化するまでの手順を解説
step
1WordPressにログインしたら「外観」の「テーマ」をクリック!
step
2新規追加ボタンから
step
3テーマのアップロードへ
step
4ファイルを選択!
step
5ダウンロードしたaffinger5のテーマの圧縮ファイルをそのままの状態でアップロード!(注意順番あり)
まず”affinger5”をアップロードしてから同じ手順で”affingerr5-child”をアップロードすること!
step
5後にアップロードしたWING AFFINGER5-Childが有効になっていればOK!
step
6正常にアップロードできていれば「AFFINGER 管理」という項目が追加されているので、その中の保存ボタンを押し公式マニュアルで基本を学習しましょう!
