とーちゃんです
7月2日「たわしの日」です
「たわしの日」とは
1915年に株式会社亀の子束子西尾商店が
https://www.kamenoko-tawashi.co.jp
亀の子束子の特許を取得した日にちなんで
束子の日とされています
若い人はあまり目にしたことがないのかもしれませんが
ヤシの繊維を針金にはさみこんだ棒状のたわしを
卵形に曲げ固定したものを
一般的に亀の子たわしと言います
昔の鉄製のフライパンなんかは
これでゴシゴシ洗っていたもんです
ではでは、とーちゃんでした